2024.8.20 更新
能登半島地震の影響で存続危機に瀕するプレミアム能登豚「豚輝」の現状
能登豚「豚輝」(とんき)の美味しさの秘密は、特別な餌とこだわりの飼育工程にあります。
また、能登豚は非常に貴重で、存続の危機に瀕しています。
今回は、能登豚の魅力や現状、生産者の思いを余すことなくお伝えします。
1.プレミアム能登豚「豚輝」の美味しさの秘密
「世界農業遺産に登録された能登の里山里海」の自然豊かな地域で育てられた安心安全な豚肉、能登豚。
能登豚は、石川県かほく市以北の能登半島で育てられているブランド豚です。
この美味しい能登豚を更に改良したプレミアム能登豚「豚輝」は、特別な理由で注目されています。
その秘密は、飼料にお米を与えていることです。
離乳と同時に、石川県で栽培された玄米を粉砕して飼料に混ぜ、出荷直前まで豚に食べさせます。
この特別な食事法により、肉の色味はさしの入った淡いピンク色になり、肉質もふっくらとしてやわらかくなりました。
さらに、玄米に含まれるオレイン酸などの旨味成分が浸透し、肉に甘みが増します。
通常の能登豚よりもさらに甘みがあり、しっかりとした旨味を感じることができます。
また、融点が低いのも特徴の一つです。
豚輝の真っ白な脂身の融点は32~33℃で、人の体温よりも低いんです!
口に入れた瞬間からとろけ始める脂身の甘みが口いっぱいに広がります。
2.存続の危機!?能登地域の農業における厳しい現状
令和6年1月1日に発生した能登半島地震の影響で、能登豚を飼育する養豚農家は停電や断水により種付けができなかったため、10月から11月の出荷量は半減以下になってしまうそうです。
この状況に伴い、収益も半減し、非常に厳しい状況に直面しています。
また、能登豚は補助金などによる生産保護の体制が無く、生産者自身の努力で守っている現状があります。さらに後継者不足や環境問題などの課題も山積みで、現在存続の危機に瀕しているとのことです。
3.「能登豚」の美味しさを極める:食工房ファミーリエのこだわり製品
石川県かほく市にある食工房ファミーリエは、希少な能登豚を加工して、ソーセージ、ハム、ベーコンを製造・販売している会社です。
代表の大塚信夫さんによれば、能登豚を加工する際には食材選びから製造工程の細部までこだわりがあります。
奥能登の海洋深層水塩やオリジナルブレンド燻製チップなどを使用し、豚輝の味を主役にしてくれる食材を厳選しています。
少しでも余分な添加物を使用しないよう、人間の手で圧力を感じながら詰めていく手詰めにこだわっています。
4.能登豚を食べて能登を応援しませんか
令和6年1月1日に発生した能登半島地震により能登豚の飼育頭数が減少しており、生産者は復興に向けて日々励んでいます。
豚輝を使用した、絶品ソーセージ、ハム、ベーコンを買って能登の復興を応援しませんか。
自分へのご褒美や感謝の気持ちを伝えたい方には、プレミアム能登豚ギフトセットがおすすめです。
5.能登復興マルシェ開催中
ECサイトCOREZOでは、能登地域の復興支援を目的とした「~買ってつながる~能登復興マルシェ」を開催中です。
苦境の中でも生産者が心を込めて作った商品を、生産者の生の声とともに紹介しています。
食工房ファミーリエのソーセージやベーコンも紹介しています。
皆さまの支援が能登の復興の一助になります。ぜひチェックしてみてください!
基本情報
-
取り扱い店舗
食工房ファミーリエ
-
住所
石川県かほく市木津ハ90-1
-
料金
能登里山の恵 3,850円
-
お問い合わせ先
不定休(展示会やイベント参加で出ていることがあります。電話でご確認下さい。)
076-205-6750
[email protected]
-
公式サイト ※外部サイトに遷移します
※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります。
記事作成者:COREZO
こちらの記事もおすすめ
-
観光
石川県
【千里浜なぎさドライブウェイ】日本でここだけ!石川県にあるドライブできる砂浜
2024.6.17 更新
-
雑学・コラム
石川県
「能登牛プレミアム」に認定された能登牛を食べて能登を応援!
2024.12.16 更新
-
イベント・体験
石川県
あばれ祭り!キリコが大乱舞!石川県能登町宇出津の炎の祭り
2024.8.5 更新
-
雑学・コラム
石川県
北陸のワイナリー巡りの旅(6) 海のワインと土地を育むITAYA Farm in石川県羽咋市(はくいし)~
2024.5.13 更新
-
雑学・コラム
石川県
【震災復興】昔ながらの手作りにこだわる味噌屋「奥能登味噌 新出商店」
2024.8.19 更新