グルメ 富山県

2024.7.5 更新

富山でホタルイカが旬の時期はいつ?富山県民おすすめの美味しい食べ方や一押しのお店をご紹介!

トップ1
トップ2
トップ3

富山はホタルイカが名産!
富山のホタルイカの旬の時期をご紹介!
そもそもホタルイカとは?
美味しい食べ方やお店までご紹介します。

1.ホタルイカとは

生ホタルイカ
夜の海

ホタルイカはツツイカ目ホタルイカモドキ科に属し全身が青く光る特徴を持つ生き物で、春に生まれ1年でその生涯を終えます。
大きさは5センチから7センチと小さく、普段は水深200~600メートルのところに棲んでいますが春になると産卵のために富山湾の岸近くに集まってきます。
浜に打ち上げられた衝撃で光を放つと言われるその現象は「ホタルイカの身投げ」と呼ばれ春の風物詩の一つとなっています。

2.ホタルイカの旬

生ホテルイカ
漁師

春の到来を告げるともいわれるホタルイカの旬の時期は3月から6月。
富山湾では3月1日にホタルイカ漁が解禁され大量に水揚げされます。
富山のホタルイカは定置網で漁獲するため傷がつきづらく鮮度も抜群!
産卵直前のホタルイカはふっくらしておりその小さな身に詰まった旨味とプリプリの食感が特徴的です。

3.ホタルイカのおすすめの食べ方

黒づくり
刺身

ホタルイカの食べ方と言えばボイルが有名ですが実は様々な食べ方があるんです!
その中でも県民おススメの食べ方を2つ紹介します。

1つ目は「黒づくり」です。
黒づくりは富山伝統料理でいかすみで和えた塩辛です。
インパクトのある真っ黒な見た目が特徴的で旨味とコクを感じるお酒にもごはんにもピッタリな味付けです。
お土産としてもおすすめですので富山の地酒のお供にいかがですか。

2つ目は「刺身」です。
新鮮でないと食べられないホタルイカのお刺身は富山県でしか味わえない貴重な一品。
丁寧な下処理が必要なこともありなかなか出会えない品なのでお店で見かけたら是非注文してみてください。
柔らかな食感とほのかな甘みが口に広がり虜になるのではないでしょうか。

4.富山駅周辺の県民おすすめのお店

4-1.廻転とやま鮨

寿司
寿司

「廻転とやま鮨」は、富山駅から徒歩約3分の場所にある大人気の回転寿司屋さんです。
こちらのお店では、富山県産の魚や酒にこだわっており、四季折々の地魚や地酒を提供しています。
ホタルイカの握り、ホタルイカの天ぷら、ホタルイカの酢味噌あえなど、地元でしか味わえない旬のホタルイカを堪能できること間違いなしです。
ホタルイカが楽しめるのは3月頃からGW明けまでとなりますがホタルイカ以外にも富山湾直送の新鮮なネタが季節ごとに楽しめる地元民おすすめのお店です。

基本情報
  • 営業時間

    11:00~22:00

  • 定休日

    年中無休

  • 予算

    ランチ:1人前(10貫) 1,518円~

  • クレジットカード決済

  • お問い合わせ先

    076-431-5448
    季節によってメニューが変わります

  • 公式サイト ※外部サイトに遷移します

    廻転とやま鮨HP

  • 住所

    富山県富山市桜町1-4-9 1階

4-2.白えび亭

天丼
天丼

「白えび亭」は富山駅構内に位置するアクセス抜群のお店です。
こちらのお店は富山名物の元祖白えび天丼で有名ですが、富山県産こしひかりのごはんを使用したほたるいかの天丼は絶品です。
天丼だけでなく、ほたるいかの天ぷらやたまり漬け、酢みそあえも楽しめます。
ほたるいかも、白えびも両方食べたい方にはぜひおすすめのお店です。
駅にあるので、旅のはじめや終わりに立ち寄ってみるのはいかがでしょうか?

基本情報
  • 営業時間

    平日 11:00~14:00 16:00~20:00 土日祝 11:00~20:00

  • 定休日

    年中無休

  • 予算

    白えび天丼:1,690円、ブリ天丼:1,390円、ほたるいか天丼:990円

  • クレジットカード決済

  • お問い合わせ先

    076-433-0355
    季節によってメニューが変わります

  • 公式サイト ※外部サイトに遷移します

    白えび亭HP

  • 住所

    富山市明輪町1番220号 JR富山駅1Fきときと市場「とやマルシェ」内

5.まとめ

ホタルイカ
ホタルイカ

今回は富山県のホタルイカについて紹介しました。
小さい身にたくさんの魅力を秘めたホタルイカ。
食べ方も豊富なのでお気に入りの食べ方がきっと見つかるはず!
富山県に来た際にはぜひ味わってみてくださいね。
一度食べたらきっとその魅力に虜になること間違いなしです。

※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります。

記事作成者:COREZO